fc2ブログ

YOCK CUSTOM GARAGE BLOG

時間はつくるもの


どうも、一か月ぶりのYOCKです。

マイホームの事やらでバタバタしとりまして、
なかなかブログを書く余裕がありませんでした。

とかいうて、実はめんどくさいだけでした♡

せめて2月中に一回は書くぜ!ちゅうことで
最近のことを。

ゆうてもホンマに忙しくしとりまして
バイクに全然乗れてません。

ほんで久々に乗ろうとしたら、これ↓

IMG_9720 - コピー_R
ぷしゃ~

IMG_9722 - コピー_R
なんやこーや、小一時間頑張りましたが

IMG_9724 - コピー_R
どうにもならず。。。

IMG_9726 - コピー_R
32V君、2回目のレッカー。
前回もパンク(笑)
家から数キロのところ(笑)
こんな近くでレッカーすることになるほど、転がらなかった車体(笑)

IMG_9762 - コピー

IMG_9761 - コピー
見事に長いビス踏んでチューブまで貫通しておりましたが
新品チューブとゴムプラグで直りました。
構ってないと拗ねてしまうよねバイクも人も(笑)


続きまして
IMG_9796 - コピー
あまり雰囲気が気に入ってなかった
ETCケースを右のものに変更します。

IMG_9767 - コピー_R
こんな下部じゃ使い勝手悪いので

IMG_9780 - コピー_R
こちら側に

IMG_9795 - コピー

IMG_9794 - コピー
サイズ感、ヤレ具合、ええ感じ。
でもフレームのラインと勾配が逆なのが気になるなぁ。
またええのに巡り合ったら変えましょ(笑)

そしてかなり暖かくなってきたので
この日こそ乗るぞと意気込み六甲山へ
IMG_9871 - コピー_R

IMG_9872 - コピー_R


IMG_9875_R_20180228225953424.jpg

IMG_9873 - コピー_R
ウルトラ気分がいい

IMG_9877 - コピー_R
金剛山の向こうの高野山?のあたりの2000m級の山々が見えてるのにかなり興奮
一時間ほど景色眺めて
山頂レストランでイチゴのケーキ食べて帰ってきました。


もうすぐ春やね!

きっと次の更新のころは桜咲いてるよ!(笑)


おしまい

スポンサーサイト



  1. 2018/02/28(水) 23:33:26|
  2. 1932 V
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2018 初球


あけましておめでとうございます。

もう、1月終わりやで、俺♡

特に書くこともないので今日の出来事書きますわ。

前回、並びすぎててあきらめたラーメン屋へリベンジしてきました。

IMG_9421_R.jpg
今回は開店30分前に到着して一番手やったけど
バイク停めた位置が迷惑かかる気がして動かした隙に
10人に先越されて11番目になってしまいましたが
店内16席あるようなのでわりとすぐ入れました。

IMG_9423_R.jpg
メニュー

貝なんですよ貝

気になるでしょ貝

IMG_9424_R.jpg
あさりらーめんを頼みました。

IMG_9426_R.jpg
はい、激ウマ!

いや、激激激激激激ウマ

貝やばいよ貝!
ハマっちゃいそうやわ貝~


IMG_9428_R.jpg
その後都会の走りにくさを痛感しながら
WESCOへ向かいます。

IMG_9453_R.jpg

IMG_9452_R.jpg

IMG_9449_R.jpg

IMG_9450_R.jpg
いつも37があったところに社長のNEWマシンが
1928 JD

IMG_9442_R.jpg

IMG_9441_R.jpg

IMG_9443_R.jpg

IMG_9445_R.jpg

IMG_9446_R.jpg
すごい方が仕上げたかなり貴重なバイクらしい

あの37がなくなってしまったって聞いてかなり凹んだけど。。。
このバイクにもなんか特別な縁を感じたらしく、また今度はこのバイクとの
愛の物語を築いていってほしいですね☆
そしていつかこのバイクと一緒に走るのが楽しみになりました。

IMG_9451_R.jpg
ついでにメンテナンスもしてもらいました。

IMG_9475_R.jpg
ぶらぶらして帰宅~
今日のトワイライト

IMG_9476_R.jpg
あ、そーや、今日は一か月に二回満月がやってくるかなり珍しい日らしいよ。

IMG_9477_R.jpg
しかも皆既月食も重なるという
超スーパーレアな日とのこと!
200何年振り?とかなんとか

IMG_9481_R.jpg
曇ってますが月が欠けてるのも見れました。

そんなこんなの1月31日でした。

今年もよろしくお願いいたします。

もう、1月終わりやで、俺♡

おしまい

  1. 2018/01/31(水) 22:47:02|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2017最後のブログ

今日で2017年も終わりですね!

あっちゅう間に
終わっちゃいましたね!

小学生のころに感じてた一年の長さと
今、36になって感じる一年の長さがホンマに違いますね!

確実に今の方が早く感じるのは日々が充実してるからなのかな☆



ここ最近、特に年末は忘年会やなんやで忙しくなる季節。
そして季節も冬になり空気が澄んで夜景がきれいな季節でもあるので、
あべのハルカスへ日本一?高いところからの夜景を見に行ってきました。

IMG_8863_R.jpg
太陽の周りに大きな丸い虹が出てました。

IMG_8830_R.jpg
ハルカス内で開催中のジブリ展へ連れて行けと子供らになかば強制連行(笑)

IMG_8833_R.jpg
こいつの魅力を感じざるをえません。
今度見つけたら買ってしまうかもしれん。。。

IMG_8843_R.jpg

IMG_8835_R.jpg

IMG_8837_R.jpg

IMG_8839_R.jpg

IMG_8840_R.jpg

IMG_8841_R.jpg

IMG_8859_R.jpg

IMG_8857_R.jpg

IMG_8851_R_201712311206310c2.jpg
3歳なり立ての次男。

なんやもうロマンチストなってるわ(笑)
じーっと、夜景見たり
地上300mで悪者と戦ってる設定らしく走り回って
誰かと戦ってエアー戦闘してたけど
楽しそうにしてくれて良かった良かった(笑)
たまにはこんなんもええね☆☆☆


そしてその後日
IMG_8892_R.jpg
2017バーガー納めにバーガークレイジーへ。
てりたるパインバーガーかなりおすすめやで!
今年はほんまにバーガーようけ食ったなぁ。

IMG_8895_R.jpg
そのバーガークレイジーから10分ほどのところに
移転したカリフォルニアガレージへ
ゆきおちゃんと同世代なので中学、高校時代の話に花を咲かせ小一時間滞在させてもらいました。
前の店舗は見つけれない人続出するほど分かりにくかったけど
ここはすごく目立つところに出来ててええ感じです。
みんな遊びに行ってね~


そして日は変わり、その青春中学時代に古着屋さん巡りでよく来た
京都は河原町へ、あえての電車で行ってきました。
IMG_8939_R.jpg
もう20年ちょっと前の記憶しかないから
なんにもわからん(笑)

IMG_8940_R.jpg

IMG_8942_R.jpg
京都っぽいね~

IMG_8945_R.jpg
おお~
生命力よ

IMG_8943_201712311236595c2.jpg
ラーメン雑誌によく掲載されててずっと
狙ってた店「蛇の目屋」さん

久々に、好きなドツボポイントきたーーー!と、
思ったラーメン!まじ!うまいです!
これは来てよかった!
次は白湯も、食ってみたくなったよ~

IMG_8950_R.jpg
あ、噂にはよく聞くとこ初めて見つけた。
さすがにここに髭面のおやじ一人では入る勇気なかったわ。
店内見たら、女子中高生しか、おらへんし。。。
でも、スキッド君と二人なら逆に行けそうな気がするので今度行って来よう(笑)

IMG_8949_R.jpg
まだ着慣れてないねん。
この数時間のうちに僕と喋った人達(古着屋の店員さん多数)教えてくれてもええのに。。。

IMG_8953_R.jpg
夜がふけてきたら、
ある人と合流します

IMG_8955_R.jpg
なべ
ちょっと飲みに行って
その後またラーメン(笑)

IMG_8956_R.jpg
京都では老舗の大豊ラーメン。
ここもおいしかったよ。
京都は行きたいラーメン屋があり過ぎるわ。
まだまだ通わなあかんわー(笑)

IMG_8967_R_20171231123711203.jpg 
このトマトラーメンもこの日近くに食うたなぁ
最近ラーメン食い過ぎやわ



そして恒例のグンモー忘年会
IMG_8990_R.jpg
まあ、この忘年会前にも
またナバと三宮でラーメン食ったし(笑)

IMG_8991_R.jpg

IMG_9001_R.jpg


IMG_8994_R.jpg

IMG_9003_R_20171231122737b35.jpg

IMG_9002_R.jpg

IMG_8992_R.jpg

IMG_8998_R.jpg



IMG_8997_R.jpg

IMG_8996_R.jpg
いや~よー笑った忘年会でした。
今年はグンモー一回しか行ってないから
来年はもっと行きます(たぶん)

IMG_9007_R_201712311227401e3.jpg
そしてまた後日に今度は会社の後輩と枚方まで
鴨ラーメン食いに。
もう、俺をラーメンで誘うのは!やめてくれ!断れ!ないんだ!
だって私は!ラーメンがーー!トゥキダカラァー!


血液がドロドロになるので
控え目になさらないと、いけませんよ。


そして別日に東海VMC同志会の忘年会に誘っていただき
行ってきました。
おととしぶりに参加です。去年は用事で行けませんでした。
IMG_9013_R.jpg
始発の電車に乗るために駅までの20分の道のりを
歩かなければならないので用意も見越して3:30起き
どうにか乗れた

IMG_9014_R.jpg
貧乏人は高速バスですよ

IMG_9015_R.jpg
たまに乗るけど初めて最前列になった!

IMG_9016_R.jpg

IMG_9019_R_20171231122747468.jpg

IMG_9020_R.jpg
名古屋到着☆

IMG_9021_R_201712311227503b0.jpg
51階で茶でもしばくか

IMG_9022_R.jpg

IMG_9024_R.jpg

IMG_9023_R.jpg
雲がすぐそこよ
750円のコーヒー飲んで
四日市のミスターハーレーダビッドソン良さんらと
合流~♪
IMG_9026_R.jpg
名古屋来たらやっぱこれ食いたいねんなぁ~
その後、おない年のユウキも合流して
みんなで古着屋周ったり、茶しばいたりして
名古屋満喫して忘年会会場へ移動

IMG_9030_R.jpg
超絶マニアックな話に盛り上がってほんまに楽しい時間を送りました。

IMG_9027_R.jpg
このカルビもうまかったなぁ~

IMG_9028_R.jpg
最近の暴飲暴食のせいか胃が調子悪い。。。
本調子ならこのうまい肉ならもっと食えたなぁ。。。

IMG_9033_R.jpg
一泊して帰るよー

IMG_9034_R.jpg
胃がもたれてても、やっぱり食いたくなるのね、ラーメン(笑)
なんと朝8:30から営業してるラーメン屋が電車で4駅ほどの
ところにあったので行ってきました。

IMG_9035.jpg
このまえ10キロやせたのにもう5キロ戻ったし。。。(笑)

IMG_9040_R.jpg
昨日は雪降ってたけどこの日は快晴

IMG_9041_R_2017123112305452f.jpg
さて大阪に向け帰ります帰りも高速バス
最近のバスはこんなんついてたり

IMG_9042_R_20171231123055e57.jpg
コンセントはもちろん、足置きもあったりなかなかです。
これで大阪~名古屋間2000円なり

IMG_9044_R.jpg
琵琶湖のあたりはもう雪国なってた

そしてこの日は会社の忘年会へ行ってきました。

もう、胃も財布も崩壊寸前(笑)

IMG_9067_R.jpg
そして12月30日は
バイクで野間の大ケヤキへ

IMG_9069_R.jpg

IMG_9070_R.jpg
いつ来てもあなたは変わらず優しく迎えてくれますね。
たまに帰る実家と少し似てるね(笑)

バイクも2017年もたくさん走って色々なところ連れてい言ってくれて
ありがとう、来年もよろしくやでいうことを思いながら乗り納めて来ました。

IMG_9086_R.jpg
野間の帰り道、ええ夕焼けが見れたよ~

来年もこんな景色がたくさんみたいねえ。

2017年は製作物が少なくブログの内容的には
おっさんの日記みたいなんばっかりやったから
おもんなかったでしょうけど、まあ、製作物多い時もあれば
旅日記やったり、はたまた全然更新すらせんかったり、
あいかわらずマイペースでしょうが2018年も
液晶画面の向こうの誰かの少しの暇つぶしになればなと、思います。

2017年YOCK BLOG

おしまい

ありがとうございました。


  1. 2017/12/31(日) 13:30:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

YOCK

Author:YOCK
兵庫県三田市,神戸市北区近辺でバイクをいじくりまわし、乗り回しております。
harley davidson model 1932 V

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
日記 (94)
製作 (11)
ファッション (5)
SHOP (5)
イベント (30)
告知 (8)
1932 V (24)
81 FXEF ショベル 製作記 (20)
00 ロイヤルエンフィールド製作記 (14)
90 SR400 製作記 (1)
97 SR400 製作記 (9)
95 FXD ダイナ 製作記 (4)
99 FXD ダイナ 製作記 (8)
88 XLH プチカスタム (2)
92 XLH  (1)
00 XL883R 製作記 (8)
SPEED AND CUSTOM SHOW (5)
JOINTS (3)
NEW ORDER CHOPPER SHOW (6)
HOT ROD CUSTOM SHOW (9)
BIG SUNDAY (5)
HIGHSLOT (2)
千里浜 SAND FLATS SPEEDWAY (2)
古き二輪を愛でる会 (3)
キュロスナイト (4)
琵琶湖旧車MTG (4)

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する